
2018年3月20日、重裕介くんのインターン最終日でした。
午前中は、これまで取組んできた「七尾経済白書の作成」報告会と、インターンのふりかえりを行いました。
挨拶では、七尾街づくりセンターをインターン先に選んだ動機を交えながら、インターン期間の1ケ月で感じたことを話してくれました。
七尾街づくりセンターを選んだのは、プロジェクトが新しいため、色々自分からできるのではないかという思いと、プロジェクト内容のデータを見て考えるということに興味を抱いたとのことでした。
また、家から離れることで自分の自立を強制的に促せるのではないかと思い、七尾を選んでくれたそうです。
スタッフに対しても、
温かく見守っていただき、すごく嬉しかったです。アットホームな雰囲気をアピールし、七尾市民からの認知度をあげていってください!七尾市は非常に落ち着いた街です。
なんでもある都会から離れることで見えることはたくさんありました。
自分を見直すいい機会にもなりました。自分がいかに、無駄な過ごし方をしてきたかということに気付けました。本当にありがとうございました!
と、うれしいメッセージをいただきました。
緊張が解け、晴れやかな表情でスタッフと談笑しました。


ここで学び、感じたことを、今後の参考にして頂けると幸いです。
重くん、1ケ月にわたるインターンシップお疲れ様でした。また七尾に遊びに来て下さいね!