
第8回いしかわスタートアップステーションが北陸先端科学技術大学院大学の金沢駅前オフィスで開催され、参加しました。
今回のテーマは「既存企業を引き継いで創業する新たなスタートアップとは?」です。
講演では承継型スタートアップとファミリービジネスについてお話を聞きました。
通常の事業承継であれば従来のビジネスを伸ばす方向で新規事業を考えますが、承継型スタートアップでは承継者のバックグラウンドを活かすことで、従来のビジネスの枠にとらわれない新規事業を考えることができます。また、ファミリービジネスでは伝統と事業革新という相反するものを両立していく必要があり、リスクの高い投資をしやすいこともあってイノベーションが生まれやすく経営効率も良くなる傾向があります。
地方での事業承継のあるべき形が見えてきたのではないかと思います。
事例紹介では実際に承継型スタートアップを実行した3社からの報告がありました。共通しているところとして、それぞれ社会に必要とされている事業であり、またそのことを承継者がとてもよく理解されていると感じました。
このような事例が今後もどんどん増えていく事を期待し、七尾市でも事例を作っていけるように頑張っていきます。